SOD-450が便利だった

いわゆるチャッカマン系のライター

砂井さんが普段愛用しているのはSOTOのST-480(左)とST-407(右)

ライターですよ。


火口がビヨーンと伸びる便利ライターです。

ガソリンランタンの点火からエコココロゴスって炭の着火、さらには1人線香花火会(汗💦)での使用に至るまでイロイロ使えるヤツなのです c( ̄▽ ̄)


左のST-480はトーチってか小型バーナー。

右のST-407は普通のライタースタイルです。

両者ともガスの再充填可能なトコがイイね ( ´∀` )

どっちかっつーとST-480(左)の方が使用頻度高い感じです。


今回入手したのがコレ↑

SOTOのSOD-450 フィルアダプターです。

どうでもイイ事ですがSOTOはCB缶系が”ST”から、OD缶系が”SOD”のパーツナンバーで始まりますよ ( ´∀` )


この様にOD缶に付けて使います。

物理的に弱い充填口を守る為に針金状のガードが有りますね。

使用する際はソイツをパタッと倒して使います。


このライターはCB缶から「ぶちゅー」っとガスを充填出来るんですが、


このアダプターを使うとOD缶からガスを充填出来るんです ( ̄ー ̄)ニヤリ


え?そんなの意味有るの?
って思ったアナタ!

あるよ、意味 (* ̄- ̄)

OD缶からならプロパンとか低温に強いガスを充填出来るんです!! (`・ω・´)

ST-480にはプロパンを入れてみました。

ST-407はユニフレームのプレミアムガスが入ったヤツで試します (;´・ω・)

95%イソブタンですよ ( ´∀` )

・・・( ^ω^)・・・

コレなら「ユニフレームのCB缶から直接入れればイイじゃん」とか言わないで (´;ω;`)ブワッ

多分、普通ならライターのガスはノルマルブタンだと思います。


早速試してみる。

まずはST-480。

ちょっと分かりにくいんですが、炎の大きさはちょっとだけ大きくなり音も勇ましくなりました ( ´∀` )

でもそんなに変わらないかも (;´・ω・)


ST-407です。

コレは分かりやすい変化です。

ガスを絞らないとヤバイね。

コレで寒い時期でも少しは火力が上がるかな?

コメント欄

コメントする

あなたのメールアドレスが公開される事はありません。 頂いたコメントは砂井さんの認証後に公開されます。 ※マークは必須項目です。


*